正体、白状します

少し前に入手したストラトタイプのギター、
正体は知る人ぞ知る"PLAYTECH ST250"
通称”プレラト”でした、、バレてっかな?


そう、ストラトタイプのコピーモデルの中では
市場(至上)最安値のヤツで、楽器としては
ギリギリのクォリティと無限のポテンシャルが
楽しめるキワモノギターだったりするのだな。
いやぁ、、コストダウンの凄まじい事、部材や
パーツもさることながら組み込みが呆れるほど
雑っぱいんだ、でもソコがオモシロさなんだと
思えるのがプレテクなんだと思うんだけどもね。
木工加工のいい加減さにカウンターパンチを
食らいつつ、あらゆる部分が捩れ歪んでたり、
でも出音はコレもアリかな?と思ったりして。
いやぁ、フツーの安ギターなら欲しくなかった
けども、この度を越したやっつけ仕事の内実を
見たくてイジりたくて思わずポチってしまったさ。

届いてから真っ先に確認したのがネックだたね。
仕込み角とフレットがマトモなら返品はしないと
決めてたし、幸いアタリの固体だったか状態は
良いネックだった。ただ、トレモロスプリングの
ハンガーが思いっきり斜めに取り付けー(笑。

この状態がデフォルトだと思う事が大切だ!w
プレテク買うならこれくらいは覚悟しなきゃねー。
いちおGOTO製のハンガー買ったんだけども、
弾いててもそんな影響はないので現状放置だw

ボディはウワサどーりの弁当箱サグリなので、
生音は鳴りまくるけども、やっぱ音が貧相で、
アレだね、ストラトだと思うから不満なんだな、
ボディも他のストラトタイプより薄くてひと回り
くらいは小さいかも?なので、別の機種だと
思えばそーゆー音なんだと納得はできるか。
ホントはスクワイヤーのサイクロンが欲しくて
でも絶版になっちゃったし、サイクロンだって
キャビティは弁当箱だし、という言い訳もアリ、
プレラトに手を出しちゃったってワケだわね。
ネックが太いのとミデェアムスケールじゃない
ってのが、小柄なワタシにはチト辛いけどもね。
でも思ったより弾き易くて驚いたってのはある。


さて、この手合いの安いギターで問題になる
チューニングの狂いは、それは狂いまくります(笑。
しかし、対処を施せばそこそこ改善はできたので
届いてから実施した調整なんぞを羅列してみよか。
(いちお、安ギターでもやるなら自己責任で、、)


まず弦高を下げてオクターブ調整して音の確認。
そんな良い音が出るワケない構成なので音質は
置いといて、チューニングが出来るかどうかの
確認ね、チューニングが合うとかの次元ではなく
ペグ回して音程が変えられるかどうかってレベル。
やっぱりペグとナットがどうしようもない状態で、
ペグの反応が悪くチューニングすんのもタイヘン。
ほいで弦をメインのFujigen製と同じ010-046に
交換してペグをバラしてギアの噛み合わせが緩い
ペグと堅いペグのギアを組替えてグリスアップ。
ナットは#800〜#1000の耐水ペーパーで馴らす、
ナットの溝をペーパーでゴシゴシすると凸凹が
判るくらいだったよー、バリも凄かっただよー。
ほいで馴らしたナットにシャープペンの芯を軽く
刷り込んで終了。ストリングガイドは3、4弦用を
1、2弦に転用、3、4弦はガイド無し。あんまり
テンションかけると抵抗にしかならないみたい。
(3、4弦用の高いスペーサーを1、2弦に使用)
ストリングガイドも耐水ペーパーとコンパウンド
バリ取って磨いた。そのうちストリングガイドと
ナットは交換するかもなぁ、"GRAPH TECK"に
してみよーかと画策、しばらくは現状だけど。
ブリッジ側は弦高とオクターブを調整しただけ。
でも、ベタ付けではなくあえてフローティングに
設定する。プレラトの貧弱なアームだと簡単に
折れちゃいそうなモノなので、スプリングを2本
ハの字掛けにして、フローティングに設定。
アームダウンで狂ったチューニングをアップで
戻せるかもしれないからあえてフローティング。
アームも軽くなったし、2本掛けが良いかも。
まぁ、ライブとか録音とかやんないし、遊びで
ガシャガシャ弾いてるだけだからコレで十分。
デフォルトよりチューニングの狂いは改善した。


弁当箱キャビティのシールドを施してないので
ノイズが凄まじいですわ、このピックアップは
パワーあるのかな?高さを下げたんだけども、
6弦側の出力が小さい、6弦側を高め1弦側を
低めに調整しないとバランスが悪いみたいす。
なんか4弦だけ出音が小さいのは気のせいか?
リアピックアップだけ昔のFujigenのヤツに交換。
あんまり変わらないから戻そうかなぁ、、とか。
ハンダ付けとかは、外れてなきゃラッキーかな
という状態なので、電装系全とっかえのほーが
楽しいかもね、コレもそのうちやるかもなぁ。。
でもね、手持ちのFujigen製のギターとかでも
ハンダ外れちゃってたりしたからねー、ねぇ。


コレ↓が広大な荒地って状態のキャビティ内。



塗装してない?ネックに水性ニス塗ってます、
一気に塗らないでチョコチョコ塗り続けてます。
良い具合になったらラッカーでも吹こうかなぁ。



安ギターは安値だからって初心者向きでは無い、
特にプレラトは自分で調整できないと初心者は
弾く前に辞めちゃうんじゃないかと思うって程度。
ギター弾くよりイジるほーが好きってスキモノは
ハマっちゃうんじゃないかなぁ、、ハマったし(笑。
初心者がギター始めるならレジェンドのほーが
まだ良いんじゃないかなぁ?という感想かなぁ。


あとストラップピンが小さいのでストラップが
外れ易いかな、プレイテックブランドの300円の
ストラップだと穴のとこが厚いので外れ易い。


調整出来ないとか音が悪いとか弾き難いとか
そーゆーのを甘受できない、笑えないのなら
安いからってプレラトはお薦めできないかな。
出来合いの楽器が欲しいなら対価は払わねば。
ワタシは楽しくイジって楽しく弾いてたりする。


自転車はルック車でギターはプレラトってのが
身の程等身大な気がするのはそれでいいのか?(w,